「またうまくいかなかったらどうしよう」就職への一歩が踏み出せない、いち子さんの話

就労移行支援#1

前の仕事を辞めてからしばらく経ち、そろそろ次の就職を考えるようになったいち子さん。でも、仕事で同じミスを繰り返してしまうクセが心配で「またうまくいかなかったらどうしよう」と悩んでいるようです。

※この話は過去の相談事例にもとづいて再構成しています。相談者は架空の人物です。

そろそろ就職したほうがいいと思うけど…

仕事をやめてしばらく経つし、貯金も少なくなってきたからそろそろ就職したほうがいいかなと考えています。でも、またうまくいかなかったらどうしようと思ってしまって、なかなか一歩が踏み出せません…。

いち子さん
いち子さん
エナベル市川
エナベル市川

そろそろ就職したほうがいいかなと考えているのですね。またうまくいかなかったら、というのはどんなことですか?

仕事で同じミスを繰り返して、先輩からいつも注意されていました。自分では気を付けていたつもりだったんですが…。
毎日注意されることばかりで、気持ちが落ち込んで会社を休むことが多くなり、そのまま退職してしまったんです。

いち子さん
いち子さん
エナベル市川
エナベル市川

とても辛い経験をされたのですね。主治医の先生から就労の許可を得ていれば、また働くことはできます。ただ、いち子さんが心配されているとおり、何も対策しないまま就職しても同じことを繰り返してしまうかもしれませんね。

同じ失敗を繰り返さないために就労移行支援で対策を

何も対策しないまま就職…?
就職するのに、対策が必要なんですか?

いち子さん
いち子さん
エナベル市川
エナベル市川

はい!対策をすることで、以前よりも働きやすくなる可能性がありますよ。

え!前よりも働きやすくなる可能性があるんですか?
でも、対策って何をすれば…?

いち子さん
いち子さん
エナベル市川
エナベル市川

先ほどのいち子さんのお話からは、
「自分で気を付けているつもりでも同じミスを繰り返してしまう」「注意され続けて気持ちが落ち込んで、会社を休んでしまう」
という、2つのことがわかりました。

エナベル市川
エナベル市川

同じミスを繰り返してしまう特性を、いち子さん自身が理解することがまず第一歩です。そのうえで、「どんな状況でミスしやすいか」「どうすればミスに気付けるか」「ミスが起きないように、周りの人に協力してもらえることは何か」を一緒に考えて、練習してみませんか?

どんな状況でミスしやすいか、どうすればミスに気付けるか…じっくり考えたこともなかったです!
それに、周りの人に協力してもらってミスがないように仕事ができるならとても心強いです。「迷惑をかけないように」って、ひたすら自分一人で頑張っていたので…。

いち子さん
いち子さん
エナベル市川
エナベル市川

お一人で頑張っていたのは大変だったでしょうね。
そしてもう1つ、気持ちが落ち込みやすい性質は、いち子さんの考え方のクセが影響しているのかも。ものの捉え方を少し変えてみたり、考え方の転換方法を身につけたりすることで、今よりもぐんと生きやすくなる可能性がありますよ。

考え方のクセ…。たしかに、なんでもマイナスに捉えてしまって悩んでばかりいます。
でも練習って、どこでどうやるんですか?

いち子さん
いち子さん
エナベル市川
エナベル市川

その練習ができるのが「就労移行支援」です。就労移行支援は、障害があり就労につまずきを感じている方の就職・職場定着を支援する福祉サービスです。

就労移行支援は学校みたい?

エナベル市川
エナベル市川

就労移行支援は、2年間のなかでご自身の特性を理解し、働くためのスキルを身につけて就職を目指します。

エナベル市川
エナベル市川

ひとくちに「スキル」といってもさまざまです。毎日安定して活動するための体調管理の方法から職場の人との関わり方、PC操作や資格まで、働くうえで役立つことをトータルで身につけられるのが「就労移行支援」です。

学校みたいなものですか?集団行動も勉強も苦手で、ついていけるか不安です。

いち子さん
いち子さん
エナベル市川
エナベル市川

初めてチャレンジすることは不安ですよね。エナベル市川の就労移行支援は、1対1主体の訓練です。いち子さんが取り組みやすいことから、いち子さんの取り組みやすいペースで進めていけますよ。

それなら私にもできるかも…。
でも、訓練をしてスキルを身につけられたとしても、私に合った就職先が見つかるでしょうか?

いち子さん
いち子さん
エナベル市川
エナベル市川

就労移行支援では、就職活動のサポートもしていますよ。企業見学や実習に参加して、いち子さんに合う会社を一緒に探しましょう。履歴書の添削や面接の練習もお手伝いします。

就職前に、見学や実習ができるんですね!それなら「せっかく入社したけど合わなかった」なんてことにならないかも…!

いち子さん
いち子さん

就職後は最長3年6ヶ月のアフターフォロー

でも就職先でまた失敗してしまったら、と思うとやっぱり心配です…。

いち子さん
いち子さん
エナベル市川
エナベル市川

心配ですよね。そのために、就職後もアフターフォローがきちんとあります。最長3年6ヶ月、面談や職場訪問でいち子さんと職場の方たちがお互いに働きやすい関係づくりをサポートできますよ!

職場定着率
エナベル市川
エナベル市川

このグラフは、職場定着支援を受けた人とそうでない人の職場定着率(会社を辞めない割合)を表しています。
定着支援を受けない場合、入社1ヶ月で20%の人が辞めてしまい、3ヶ月では約37%の人が辞めてしまっています。1年後は、辞めずに残っている人は42.8%と半数以下です。
それに比べて、定着支援を受けた場合は、入社8ヶ月まで80%の人が辞めずに働き続けていることがわかります。

驚きました!就職後のサポートがあるかないかで、働き続けられるかどうかこんなに差が出るんですね。

いち子さん
いち子さん

これなら、次の就職先でちゃんとやっていけるかも…!

いち子さん
いち子さん
エナベル市川
エナベル市川

一緒に、次の一歩を踏み出しましょう。

はい、やってみます!

いち子さん
いち子さん

いち子さんのお話まとめ

前の仕事を辞めてからしばらく経ち、そろそろ次の就職を考えるようになったいち子さん。「またうまくいかなかったらどうしよう」と悩んでいて、なかなか次の一歩が踏み出せないようです。

  • 仕事で同じミスを繰り返し、先輩から注意を受けた
  • 注意が重なって気持ちが落ち込み、会社を休みがちになり退職
  • 同じことを繰り返さないためには対策が必要
  • 自分の特性を理解し、自分でできることと周りに協力してもらうことを見つける
  • 考え方のクセを変えればより生きやすくなる
  • エナベル市川の就労移行支援では、特性理解と心身を安定させるトレーニングができる
  • エナベル市川では、就職活動のサポートと入社後の定着支援を受けられる
  • 定着支援を受けると、受けない場合よりも職場定着率が高い

「就職したけど合わなかった」を防ぐ就職支援と職場定着

「入社して、もしうまくいかなかったらどうしよう」という不安があるいち子さん。就職や転職では、誰でも少なからずそう思うのではないでしょうか。

エナベル市川の就労移行支援では、ミスマッチを防ぐ就職支援とギャップを埋める職場定着支援を行っています。自己理解と叶えたい将来像を踏まえたキャリア相談から、長く自分らしく働ける就職先をマッチング。そして、就職後はご本人・一緒に働く方たち双方から困り事を聴き取り、お互いが働きやすい環境を作っていきます。

この職場定着支援があるかないかで、仕事を辞めずに続けられるかが左右されます。「就職がゴールではない」のはまさしくその通りで、エナベル市川が大切にしているところ。就職から職場定着支援までを一貫して行えることこそ、就労移行支援の大きなメリットといえるでしょう。